何切る?
オンライン麻雀
今すぐ体験
オンライン麻雀
今すぐ体験

麻雀を覚えたい初心者から、強くなりたい上級者まで、ルール、役、戦略を動画とテキストで解説

麻雀のすべて 講師:土田浩翔

ゲームで実戦
いますぐ麻雀!

土田の麻雀道

終盤の思考(土田の麻雀道)

50.残りツモ3回以内のリーチ(約3分10秒)

ここでは、天の声を聞く麻雀について解説します。

動画固定を解除する
前へ50次へ

土田の麻雀道

「道」の精神とは?(土田の麻雀道)

その哲学とは?(土田の麻雀道)

対局姿勢(土田の麻雀道)

点棒の受け渡し(土田の麻雀道)

序盤の思考(土田の麻雀道)

中盤の思考(土田の麻雀道)

終盤の思考(土田の麻雀道)

ドラや赤牌について(土田の麻雀道)

勝っている時の心構え(土田の麻雀道)

負けている時の心構え(土田の麻雀道)

オーラスの心構え(土田の麻雀道)

愛される打ち手の条件(土田の麻雀道)

終盤の思考Ⅱ(土田の麻雀道)

オーラストップ目の心得(土田の麻雀道)

オーラスラス目の心得(土田の麻雀道)

摸打の心得(土田の麻雀道)

リーチのかけ方(土田の麻雀道)

チー・ポン・カンの仕方(土田の麻雀道)

局終了後のふるまい(土田の麻雀道)

 麻雀では、3という数字がいろいろな場面でキーになっていると思います。面子は3枚1組ですし、河は6枚切りで3段に分けます。また、3枚切る毎に、1つのワードというか、物語がそこで変わってきていると考えています。

 残りツモ3回というのは重要なキーワードで、ここでリーチをかけてくる人は、かなりの打ち手です。欲にまみれたリーチではなく、ヤミテンにかまえていた人が、残りツモ3回のところでリーチをかけるのは、すごい感性だと思います。このひらめきや、感性を鍛えましょう。

 リーチをかけるか考えているのは迷っている状態です。そうではなく、ピンときた状態、ふと思うことが大事です。この状態であれば、残りツモが2回でも1回でもリーチをかけてかまいません。麻雀は、このような感覚が大事なゲームです。集中力を研ぎ澄まして、心をまっさらにして、欲を排除しましょう。

前へ50次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!
トップページへ