このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら
土田のデジタル
オーラスの思考(土田のデジタル)
84.役牌の出が甘くなる1局(約5分50秒)
役牌に対する警戒が甘くなるオーラスで有効な仕掛け方を解説します。
オーラスは、各々の番手に合った目標の手牌を作りに行くため、や南場のといった役牌に対する警戒が甘くなり、簡単に出てきます。そのため、役牌の対子で高そうな手が狙えるときは、役牌からではなく数牌の部分から仕掛けても和了れることが多いです。中付け、後付けがオーラスでは特に効果的です。
南家で、ドラはです。ダブ南、ドラドラで満貫を和了れば番手が上がります。の急所から仕掛けることを考えましょう。をチーしてを打ち、をチーしてを打ちます。そしてをポンしてを切ります。萬子の一色と思われたとしても、早めに処理しようとは出てきます。
あるいは、をチーしてを打ち、をチーしてを打ち、をポンする手順もあります。
ポンの前にをチーして、このような形になったとしても、喰いタンに見えますからは出てきます。
最初にをチーすると、さすがには出てきづらくなりますので、ポンの前にのチーはしないほうがいいですが、それでもオーラスでは出てくる可能性がけっこうあります。
オーラスで満貫和了れば順位が変わるというときにホンイチの手が来ました。数牌から仕掛けてかまいません。いかにも索子の一色の手でもは出てきます。それぐらいオーラスでは役牌頼りの仕掛けが有効です。