何切る?
オンライン麻雀
今すぐ体験
オンライン麻雀
今すぐ体験

麻雀を覚えたい初心者から、強くなりたい上級者まで、ルール、役、戦略を動画とテキストで解説

麻雀のすべて 講師:土田浩翔

ゲームで実戦
いますぐ麻雀!

土田のオカルト

リーチへの対応(土田のオカルト)

83.親の運量をチェック(約2分20秒)

テンパイしたときに親の運量をはかり、リーチかダマかを判断します。

動画固定を解除する
前へ83次へ

土田のオカルト

ゲーム全体の概略(土田のオカルト)

オカルトの基本(土田のオカルト)

シュンツの作り方(土田のオカルト)

トイツの作り方(土田のオカルト)

序盤の思考(土田のオカルト)

中盤の思考(土田のオカルト)

終盤の思考(土田のオカルト)

字牌の扱い方(土田のオカルト)

リーチのかけ方(土田のオカルト)

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のオカルト)

仕掛けの基本(土田のオカルト)

リーチへの対応(土田のオカルト)

開局~東3局の思考(土田のオカルト)

東4局~南2局の思考(土田のオカルト)

ラス前~オーラスの思考(土田のオカルト)

ドラの取捨について(土田のオカルト)

七対子の奥義(土田のオカルト)

赤入り麻雀について(土田のオカルト)

強くなるために(土田のオカルト)

ピンフの作り方(土田のオカルト)

一色手の作り方(土田のオカルト)

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のオカルト)

カンを考える(土田のオカルト)

運の育て方(土田のオカルト)

 親の運の量、ツキの量、点棒の量によって、いろいろな判断ができます。ツイている親には逆らうなとよく言いますが、ツイている親のときに子は高い手をツモれません。例えば、子がタンヤオ、平和、三色をテンパイしても、ツモって跳満ということにはならないので、リーチしないほうがいいです。子で振り合うことはあっても、親のエネルギーが高いので、なかなかツモまでは行きません。稀に親から高目が出てくることもありますが、多くの場合は子同士の取り合いになります。

 逆に、親がツイていないときにはツモれますので、タンヤオ、三色、赤、ドラ1のような高い手をテンパイしたらリーチをかけましょう。跳満、倍満というコースが待っています。親の運量が普通のときや、東3局までのフラットなときは、待ちが良ければリーチ、良くなければダマという感じの攻め方でいいです。これだけの方程式で、かなり打点が稼げますし、落とし穴にもはまりづらくなります。

前へ83次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!
トップページへ