このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

土田の麻雀道

チー・ポン・カンの仕方(土田の麻雀道)

165.ポンの所作(約3分40秒)

適切なポンの所作を学びましょう。

前へ165次へ

 ポンの所作は2通りあります。一つ目は、ポンする牌を2枚見せて、3枚目を持ってきてさらしてから、要らない牌を切ります。二つ目は、ポンする牌を2枚見せて、要らない牌を切ってから、3枚目を持ってきてさらします。3枚目は横にして右側から鳴いた場合には右に置きます。向かい側からポンしたら真ん中に置きます。左側から出た場合には左に置きます。2通りありますが、必ず守らなければいけないことは、牌が出たら必ずまず2枚見せることです。一番マナーとして考えものなのは、2枚見せて、何を切るかずっと考えることです。これはポンする準備ができていないのと一緒です。

前へ165次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

「道」の精神とは?(土田の麻雀道)

その哲学とは?(土田の麻雀道)

対局姿勢(土田の麻雀道)

点棒の受け渡し(土田の麻雀道)

序盤の思考(土田の麻雀道)

中盤の思考(土田の麻雀道)

終盤の思考(土田の麻雀道)

ドラや赤牌について(土田の麻雀道)

勝っている時の心構え(土田の麻雀道)

負けている時の心構え(土田の麻雀道)

オーラスの心構え(土田の麻雀道)

愛される打ち手の条件(土田の麻雀道)

終盤の思考Ⅱ(土田の麻雀道)

オーラストップ目の心得(土田の麻雀道)

オーラスラス目の心得(土田の麻雀道)

摸打の心得(土田の麻雀道)

リーチのかけ方(土田の麻雀道)

チー・ポン・カンの仕方(土田の麻雀道)

局終了後のふるまい(土田の麻雀道)