このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

土田の麻雀道

リーチのかけ方(土田の麻雀道)

155.リーチ棒が無いときの作法(約4分50秒)

リーチ棒は常に確保しましょう。

前へ155次へ

 麻雀道において、リーチ棒がないときの作法があります。最も悪い例は、リーチをかけた後に両替を頼むことです。常に自分の点棒箱の中にはリーチ料の1000点を持っておかなければいけません。

自分が親で4000オールを和了り、みんな5000点ずつ出してきたとしましょう。1000点ずつお釣りを払うと、自分の点棒箱の中から1000点棒がなくなってしまうというケースがあります。そういうときは、1000点棒がないと気が付いた瞬間、まだ局が終わってないですから、点数のやり取りをしている最中が両替の時間です。点棒箱の中から5000点もしくは1万点を出して、「どなたか両替をお願いします」と頭を垂れます。誰かが両替してくれたら、「ありがとうございました」と言って、自分が両替用に出した5000点を相手が引いていただいたのを確認して、1000点を引いてきます。お釣りを払うときに1000点棒がなくなってお釣りが払いきれない場合も同じです。

前へ155次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

「道」の精神とは?(土田の麻雀道)

その哲学とは?(土田の麻雀道)

対局姿勢(土田の麻雀道)

点棒の受け渡し(土田の麻雀道)

序盤の思考(土田の麻雀道)

中盤の思考(土田の麻雀道)

終盤の思考(土田の麻雀道)

ドラや赤牌について(土田の麻雀道)

勝っている時の心構え(土田の麻雀道)

負けている時の心構え(土田の麻雀道)

オーラスの心構え(土田の麻雀道)

愛される打ち手の条件(土田の麻雀道)

終盤の思考Ⅱ(土田の麻雀道)

オーラストップ目の心得(土田の麻雀道)

オーラスラス目の心得(土田の麻雀道)

摸打の心得(土田の麻雀道)

リーチのかけ方(土田の麻雀道)

チー・ポン・カンの仕方(土田の麻雀道)

局終了後のふるまい(土田の麻雀道)