このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

土田の麻雀道

オーラストップ目の心得(土田の麻雀道)

123.ラス目の苦悩を感じること(約2分50秒)

オーラスでトップ目にいる場合、ラス目の立場で考えましょう。

前へ123次へ

 自分がトップ目でオーラスを迎えたということは、必ずラス目の人がいます。その人の気持ちになって、その心情を推し量りながら打つということはとても意味のあることです。我が身に置き換えてみてください。トップ目の人の振る舞いによっては、ラス目にとっては非常に圧力に感じてしまったり、さらに傷を深くしてしまったりすることがあります。オーラスのトップ目の人は、ラス目の立場に立った気持ちになって、長考は避け、トップ目に立っていることがありがたいという気持ちでオーラスを迎えましょう。

前へ123次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

「道」の精神とは?(土田の麻雀道)

その哲学とは?(土田の麻雀道)

対局姿勢(土田の麻雀道)

点棒の受け渡し(土田の麻雀道)

序盤の思考(土田の麻雀道)

中盤の思考(土田の麻雀道)

終盤の思考(土田の麻雀道)

ドラや赤牌について(土田の麻雀道)

勝っている時の心構え(土田の麻雀道)

負けている時の心構え(土田の麻雀道)

オーラスの心構え(土田の麻雀道)

愛される打ち手の条件(土田の麻雀道)

終盤の思考Ⅱ(土田の麻雀道)

オーラストップ目の心得(土田の麻雀道)

オーラスラス目の心得(土田の麻雀道)

摸打の心得(土田の麻雀道)

リーチのかけ方(土田の麻雀道)

チー・ポン・カンの仕方(土田の麻雀道)

局終了後のふるまい(土田の麻雀道)