このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

土田の麻雀道

中盤の思考(土田の麻雀道)

39.和了の価値を考える(約4分20秒)

ここでは、和了る価値について解説します。

前へ39次へ

 和了の価値を見定めていくことは、道を極めていく上で大切な要素です。

六萬七萬八萬一筒一筒七筒八筒九筒一索二索三索七索八索

 ドラは一索です。一手替わりで純チャン、三色、平和、ドラ1のテンパイです。六索九索待ちと待ちが良いので、特に親番ではリーチをかける人が多いですが、もったいないですし、努力が足りていません。高目で和了れるかどうかは関係なく、和了の意味を考えましょう。闇聴のうちに六索をツモったら九筒を切って6・7・8の三色にスライドしてもいいですし、六索をツモ切りしてもいいです。

六萬七萬八萬一筒一筒七筒八筒九筒一索二索三索七索八索西ツモ

 このように安全牌を持ってきたときに、九萬九索だけを狙って六萬を切るくらいでもいいです。

一萬一萬二萬二萬五萬赤五萬六筒六筒九筒九筒三索三索発

 5巡目に生牌の発待ちで七対子のテンパイをしています。これもリーチをかける人が多いと思いますが、発が1枚、場に出てからリーチをかけることで、より和了に近づけます。和了に向けて工夫することも大切な要素で、発が出てくるまでにドラの一索を引けば、ドラ単騎でリーチをかけます。楽して和了るのではなく、意味を持たせましょう。

前へ39次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

「道」の精神とは?(土田の麻雀道)

その哲学とは?(土田の麻雀道)

対局姿勢(土田の麻雀道)

点棒の受け渡し(土田の麻雀道)

序盤の思考(土田の麻雀道)

中盤の思考(土田の麻雀道)

終盤の思考(土田の麻雀道)

ドラや赤牌について(土田の麻雀道)

勝っている時の心構え(土田の麻雀道)

負けている時の心構え(土田の麻雀道)

オーラスの心構え(土田の麻雀道)

愛される打ち手の条件(土田の麻雀道)

終盤の思考Ⅱ(土田の麻雀道)

オーラストップ目の心得(土田の麻雀道)

オーラスラス目の心得(土田の麻雀道)

摸打の心得(土田の麻雀道)

リーチのかけ方(土田の麻雀道)

チー・ポン・カンの仕方(土田の麻雀道)

局終了後のふるまい(土田の麻雀道)