このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

土田の麻雀道

リーチのかけ方(土田の麻雀道)

158.リーチ後の手牌の置き方(約4分40秒)

リーチ後の手牌の置き方にも気を付けましょう。

前へ158次へ

 リーチ後の手牌の置き方について、アドバイスが二つあります。

 1点目は、自分が待っている部分は利き手側に置かないことです。右利きの人はツモってきたときに倒してしまうことがあります。ツモってきたときに倒しても大丈夫なようにしておくということです。七対子では、特に待ち牌は中心に入れておくようにしましょう。

 2点目は、手牌の中にリーチ後に暗カンできる牌があったら右端か左端に置いておくということです。いつでもカンできるようにしておくということが大事です。それから、リーチをかけた後、牌は順番どおりに並べましょう。

前へ158次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

「道」の精神とは?(土田の麻雀道)

その哲学とは?(土田の麻雀道)

対局姿勢(土田の麻雀道)

点棒の受け渡し(土田の麻雀道)

序盤の思考(土田の麻雀道)

中盤の思考(土田の麻雀道)

終盤の思考(土田の麻雀道)

ドラや赤牌について(土田の麻雀道)

勝っている時の心構え(土田の麻雀道)

負けている時の心構え(土田の麻雀道)

オーラスの心構え(土田の麻雀道)

愛される打ち手の条件(土田の麻雀道)

終盤の思考Ⅱ(土田の麻雀道)

オーラストップ目の心得(土田の麻雀道)

オーラスラス目の心得(土田の麻雀道)

摸打の心得(土田の麻雀道)

リーチのかけ方(土田の麻雀道)

チー・ポン・カンの仕方(土田の麻雀道)

局終了後のふるまい(土田の麻雀道)