何切る?
オンライン麻雀
今すぐ体験
オンライン麻雀
今すぐ体験

麻雀を覚えたい初心者から、強くなりたい上級者まで、ルール、役、戦略を動画とテキストで解説

麻雀のすべて 講師:土田浩翔

ゲームで実戦
いますぐ麻雀!

土田のデジタル

字牌の扱い方(土田のデジタル)

42.トイツ・コーツ手での活用(約7分)

ここでは、対子手、刻子手の時の字牌に対する考え方を解説します。

動画固定を解除する
前へ42次へ

土田のデジタル

ゲーム全体の概略(土田のデジタル)

シュンツの作り方(序盤編)(土田のデジタル)

シュンツの作り方(中盤編)(土田のデジタル)

トイツの作り方(土田のデジタル)

序盤の思考(土田のデジタル)

中盤の思考(土田のデジタル)

終盤の思考(土田のデジタル)

字牌の扱い方(土田のデジタル)

リーチのかけ方(土田のデジタル)

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のデジタル)

仕掛けの基本(土田のデジタル)

リーチへの対応(土田のデジタル)

ラス前の思考(土田のデジタル)

オーラスの思考(土田のデジタル)

七対子と対々和狙いの識別(土田のデジタル)

ドラの取捨について(土田のデジタル)

赤ドラ入り麻雀について(土田のデジタル)

レーティング2000を達成するためには(土田のデジタル)

受けを強くするために(土田のデジタル)

ノーテン罰符の貰いかた(土田のデジタル)

カンチャンの評価(土田のデジタル)

カンチャンの外し方(土田のデジタル)

リャンカンの外し方(土田のデジタル)

タンヤオの作り方(土田のデジタル)

親番の心得(土田のデジタル)

雀頭の作り方(土田のデジタル)

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のデジタル)

赤ドラ2枚持ちの進めかた(メンゼン手筋その1)(土田のデジタル)

赤ドラ2枚持ちの進めかた(メンゼン手筋その2)(土田のデジタル)

 七対子やトイトイなどの含みがある手牌での、字牌に対する考え方です。

二萬二萬三萬三萬四萬五萬五萬六萬六萬六筒七筒八筒西西

 5巡目、西はオタ風でドラはありません。二萬三萬のポンテンがとれる西切りでもかまいません。しかし、字牌が絡んだトイツ手で少しでも悩んだときは、トイツ方向に行くことで間違いが少なくなります。五萬六萬を切り、一萬四萬七萬を2回引くシュンツ系の考え方や、タンヤオ、一盃口 を狙う打ち方もありますが、一萬を引くと危険です。

一萬二萬二萬三萬三萬四萬五萬五萬六萬六萬六筒七筒八筒

 このような聴牌になってしまっては、ややこしくなりますので、六筒七筒八筒を字牌や萬子の牌と交換してみます。

二萬二萬三萬三萬四萬五萬五萬六萬六萬南北西西

 この形の方が迷いませんし、打点も上がります。

三筒三筒三筒五筒六筒一索一索二索二索三索九索九索北北

 5巡目、ドラは三筒北はオタ風です。悩まないで二索一索を落とし、四筒七筒を入れてリーチするという方は、それでもかまいません。少しでも悩んだときは六筒を切り、字牌を使ったトイツ手、コーツ手でいきましょう。

 一索二索九索北はポンしやすいので、トイトイ、ドラ3でもいいです。他人の力を借りながら和了に向かえるのは非常に便利です。それには字牌が重要な役割を担ってくれます。また、赤五筒が入れば、七対子、ドラ、ドラ、赤になります。三索を引いて、一盃口、ドラ3のテンパイもよいですし、その後西を持ってきて、西単騎で七対子のリーチをしてもいいです。

 迷わないように打つことが大切です。迷った選択のミスでショックを受けることの無いようにシステム化することで、和了を逃がす確率が大きく減ります。

前へ42次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!
トップページへ