このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

土田のオカルト

カンを考える(土田のオカルト)

166.加カンは百害あって一利無し(約4分40秒)

加カンをしてもいい場面というのはほとんどありません。

前へ166次へ

 加カンは百害あって一利なしです。自分が8割方和了れると踏んでいる手であれば加カンしてもいいですが、そんなケースはほとんどありません。なぜ加カンしてはいけないのかというと、相手はリーチをかけられるからです。新ドラを増やして、裏も見ることができるとなると、チャンスを窺っている誰かのリーチの背中を押すことになります。

二萬三萬赤五萬六萬七萬二索二索四索六索八索白白白

 八索がドラです。白を持ってきました。カンしたくはなりますが、五索七索のリャンカン形がどうも不自由さを感じさせます。それなのに、白を持ってきたばかりに自分の中の欲望がうごめき始めて、自分に都合の良い理由を考えて加カンするわけです。でも、長い目で見れば、決して自分にプラスに働く行為ではありません。

二萬三萬赤五萬六萬七萬一筒一筒三筒五筒赤五筒白白白

 先ほどの形よりも数段優れていますが、甘えてはいけません。まだテンパイしていません。確信の持てる手でテンパイしているならいざしらず、まだイーシャンテンのみで場を乱さないほうが自分のためです。

前へ166次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

ゲーム全体の概略(土田のオカルト)

オカルトの基本(土田のオカルト)

シュンツの作り方(土田のオカルト)

トイツの作り方(土田のオカルト)

序盤の思考(土田のオカルト)

中盤の思考(土田のオカルト)

終盤の思考(土田のオカルト)

字牌の扱い方(土田のオカルト)

リーチのかけ方(土田のオカルト)

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のオカルト)

仕掛けの基本(土田のオカルト)

リーチへの対応(土田のオカルト)

開局~東3局の思考(土田のオカルト)

東4局~南2局の思考(土田のオカルト)

ラス前~オーラスの思考(土田のオカルト)

ドラの取捨について(土田のオカルト)

七対子の奥義(土田のオカルト)

赤入り麻雀について(土田のオカルト)

強くなるために(土田のオカルト)

ピンフの作り方(土田のオカルト)

一色手の作り方(土田のオカルト)

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のオカルト)

カンを考える(土田のオカルト)

運の育て方(土田のオカルト)