このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

土田のオカルト

終盤の思考(土田のオカルト)

39.ベタオリにも方法がある(約5分20秒)

ここでは、ベタオリ時の捨て方について解説します。

前へ39次へ

 ベタオリとはテンパイの可能性を追わずに、確実に降りるということです。手を壊してでも降りるわけですが、気を付けなければいけないことがあります。

一萬二萬三萬六萬六萬八萬四筒六筒八筒三索北北北五萬ツモ

 ドラは三索です。親から三萬を切ってリーチがかかり、五萬を引かされました。ドラは浮いていますし勝負にならなそうなので降ります。北は3人に対する共通安全牌なので後にとっておこうと考えて、今通った三萬を切るという人は多いと思いますが、これでは壊し方にも程があります。

 流局してノーテンのときに、いかに良い形を残しておくかということが大事です。自分の河と手牌は、次の次の局の山に組み込まれます。自分の良い山を壊しているような感じにイメージしてください。三萬を切ってペンチャンを残すのは、自分に良いことがあまり起きなくなる前兆を自分で作っているということです。例えば一萬を切って両面形を残すのはまだいいです。後で共通安全牌が無くなるとはいえ、北を切れば、数牌はくっついたまま終わるので、より良いです。

前へ39次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

ゲーム全体の概略(土田のオカルト)

オカルトの基本(土田のオカルト)

シュンツの作り方(土田のオカルト)

トイツの作り方(土田のオカルト)

序盤の思考(土田のオカルト)

中盤の思考(土田のオカルト)

終盤の思考(土田のオカルト)

字牌の扱い方(土田のオカルト)

リーチのかけ方(土田のオカルト)

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のオカルト)

仕掛けの基本(土田のオカルト)

リーチへの対応(土田のオカルト)

開局~東3局の思考(土田のオカルト)

東4局~南2局の思考(土田のオカルト)

ラス前~オーラスの思考(土田のオカルト)

ドラの取捨について(土田のオカルト)

七対子の奥義(土田のオカルト)

赤入り麻雀について(土田のオカルト)

強くなるために(土田のオカルト)

ピンフの作り方(土田のオカルト)

一色手の作り方(土田のオカルト)

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のオカルト)

カンを考える(土田のオカルト)

運の育て方(土田のオカルト)