このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

土田のオカルト

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のオカルト)

162.迷ったら欲張らず、甘い希望は持たない(約3分20秒)

負けているときに迷ったら、欲張らないことが大切です。

前へ162次へ

 点数がないとき、あるいは自分に少し運が足りない、調子が上がってないと思うときは、迷う手がよく来ます。基本的なことは、迷ったら欲張らないということです。そのほうが、調子が悪いときはうまくいくものです。

二萬二萬三萬六萬七萬一筒一筒三筒二索三索六索六索七索一索ツモ

 一索がドラです。一萬四萬が埋まれば二萬五索八索が埋まれば六索が打てるのに、一索を引いてきてしまったがために選択肢が広がって迷うわけです。しかし、迷ったら欲張らないと覚えておけば、三色にしなければいいので、三筒を切っておこうとなります。迷わずに三色を狙って一索を引いた瞬間に二萬を打てる人は、六索を頭にした三色に行ってもかまいませんが、それぐらい、追い込まれている状況を冷静にキャッチするということです。二萬六索一筒が暗刻になることもあります。あとは吹く風に身を任せていれば和了に近づいていけます。迷ったら欲を張らないというのは、点数がないときの鉄則です。

前へ162次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

ゲーム全体の概略(土田のオカルト)

オカルトの基本(土田のオカルト)

シュンツの作り方(土田のオカルト)

トイツの作り方(土田のオカルト)

序盤の思考(土田のオカルト)

中盤の思考(土田のオカルト)

終盤の思考(土田のオカルト)

字牌の扱い方(土田のオカルト)

リーチのかけ方(土田のオカルト)

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のオカルト)

仕掛けの基本(土田のオカルト)

リーチへの対応(土田のオカルト)

開局~東3局の思考(土田のオカルト)

東4局~南2局の思考(土田のオカルト)

ラス前~オーラスの思考(土田のオカルト)

ドラの取捨について(土田のオカルト)

七対子の奥義(土田のオカルト)

赤入り麻雀について(土田のオカルト)

強くなるために(土田のオカルト)

ピンフの作り方(土田のオカルト)

一色手の作り方(土田のオカルト)

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のオカルト)

カンを考える(土田のオカルト)

運の育て方(土田のオカルト)