このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

土田のオカルト

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のオカルト)

155.起死回生は狙わない(約3分)

負けているときには、それ相応の打ち方をしましょう。

前へ155次へ

 南場に入ってマイナス1万点を超えているときは、起死回生の一打を打ってはいけません。身の丈に合った和了り方をしないと、良いテンパイ形でも和了れません。特に三色は無理です。

一萬三萬四萬赤五萬一筒二筒一索二索三索六索六索七索八索

 ドラは一筒です。6巡目に二萬をツモりました。ここで、三色を考えて七索八索を打ったり、六索を打ってはいけません。マイナス1万点以上で南場を迎えたら、三色はできませんので、まず二筒を切って、次に一筒を切ります。九索を引いてテンパイしたら、リーチはかけずにピンフ、赤1の2000点を和了ります。それが身分相応な打ち方です。

前へ155次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

ゲーム全体の概略(土田のオカルト)

オカルトの基本(土田のオカルト)

シュンツの作り方(土田のオカルト)

トイツの作り方(土田のオカルト)

序盤の思考(土田のオカルト)

中盤の思考(土田のオカルト)

終盤の思考(土田のオカルト)

字牌の扱い方(土田のオカルト)

リーチのかけ方(土田のオカルト)

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のオカルト)

仕掛けの基本(土田のオカルト)

リーチへの対応(土田のオカルト)

開局~東3局の思考(土田のオカルト)

東4局~南2局の思考(土田のオカルト)

ラス前~オーラスの思考(土田のオカルト)

ドラの取捨について(土田のオカルト)

七対子の奥義(土田のオカルト)

赤入り麻雀について(土田のオカルト)

強くなるために(土田のオカルト)

ピンフの作り方(土田のオカルト)

一色手の作り方(土田のオカルト)

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のオカルト)

カンを考える(土田のオカルト)

運の育て方(土田のオカルト)