何切る?
オンライン麻雀
今すぐ体験
オンライン麻雀
今すぐ体験

麻雀を覚えたい初心者から、強くなりたい上級者まで、ルール、役、戦略を動画とテキストで解説

麻雀のすべて 講師:土田浩翔

ゲームで実戦
いますぐ麻雀!

麻雀用語辞典

サ行の麻雀用語

60.小タテ、少牌、定牌、小副、勝負形、勝負手(約5分30秒)

ここでは麻雀用語の「小タテ」、「少牌」、「定牌」、「小副」、「勝負形」 、「勝負手」について解説します。

動画固定を解除する
前へ60次へ

麻雀用語辞典

ア行の麻雀用語

カ行の麻雀用語

サ行の麻雀用語

タ行の麻雀用語

ナ行の麻雀用語

ハ行の麻雀用語

マ行の麻雀用語

ヤ行の麻雀用語

ラ行の麻雀用語

ワ行の麻雀用語

小タテ(ショウタテ)

 小タテとは、萬子、筒子、索子で同じ数字で組み合わされた面子を2つ、雀頭を1つ揃えると成立する役です。主に北海道で採用されています。

一筒二筒三筒五萬赤五萬五索赤五索五索七索八索五筒赤五筒五筒

少牌(ショウハイ)

 少牌とは、13枚あるはずの手牌が、ツモし忘れたりして12枚以下になってしまった状態を言います。一般的には和了放棄になります。

定牌(ジョウハイ)

 定牌とは、基本どおりに手を進めていく上での手順のことを言います。

小副(ショウフク)

 小副とは、符計算において、カンチャンなどの待ちの形につく符やツモ符といった、和了ったときにつく符のことを言います。

勝負形(ショウブケイ)

 勝負形とは、特に勝算がある聴牌の形のことを言います。

勝負手(ショウブテ)

 勝負手とは、主に満貫以上の高打点の手のことを言います。

前へ60次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!
トップページへ