このページはスマホ用サイトです。 >>PC用サイトはこちら

麻雀用語辞典

マ行の麻雀用語

169.モロ裏、モロがけ、モロ乗り、モロひっかけ、ヤオチャン牌、ヤオチュウ牌(約2分30秒)

ここでは麻雀用語の「モロ裏」、「モロがけ」、「モロ乗り」、「モロひっかけ」、「ヤオチャン牌」、「ヤオチュウ牌」について解説します。

前へ169次へ

モロ裏(モロウラ)

 モロ裏とは、リーチ宣言牌の裏筋が当たることと、もろに裏ドラが乗ってしまうことです。

モロがけ

 モロがけとは、ダイレクトに筋がかかっているリーチのことです。

モロ乗り(モロノリ)

 モロ乗りとは、裏ドラがもろに乗ることです。

モロひっかけ

 モロひっかけとは、リーチ宣言牌の筋で待つことです。

ヤオチャン牌(ヤオチャンパイ)

 ヤオチャン牌とは、3から7までの牌のことです。

ヤオチュウ牌(ヤオチュウパイ)

 ヤオチュウ牌とは、1・9字牌のことです。

前へ169次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!

ア行の麻雀用語

カ行の麻雀用語

サ行の麻雀用語

タ行の麻雀用語

ナ行の麻雀用語

ハ行の麻雀用語

マ行の麻雀用語

ヤ行の麻雀用語

ラ行の麻雀用語

ワ行の麻雀用語