何切る?
オンライン麻雀
今すぐ体験
オンライン麻雀
今すぐ体験

麻雀を覚えたい初心者から、強くなりたい上級者まで、ルール、役、戦略を動画とテキストで解説

麻雀のすべて 講師:土田浩翔

ゲームで実戦
いますぐ麻雀!

土田のデジタル

仕掛けの基本(土田のデジタル)

65.カンチャン決め打ち打法(約5分)

ここでは、カンチャンの決め打ちをしたほうがいいケースについて解説します。

動画固定を解除する
前へ65次へ

土田のデジタル

ゲーム全体の概略(土田のデジタル)

シュンツの作り方(序盤編)(土田のデジタル)

シュンツの作り方(中盤編)(土田のデジタル)

トイツの作り方(土田のデジタル)

序盤の思考(土田のデジタル)

中盤の思考(土田のデジタル)

終盤の思考(土田のデジタル)

字牌の扱い方(土田のデジタル)

リーチのかけ方(土田のデジタル)

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のデジタル)

仕掛けの基本(土田のデジタル)

リーチへの対応(土田のデジタル)

ラス前の思考(土田のデジタル)

オーラスの思考(土田のデジタル)

七対子と対々和狙いの識別(土田のデジタル)

ドラの取捨について(土田のデジタル)

赤ドラ入り麻雀について(土田のデジタル)

レーティング2000を達成するためには(土田のデジタル)

受けを強くするために(土田のデジタル)

ノーテン罰符の貰いかた(土田のデジタル)

カンチャンの評価(土田のデジタル)

カンチャンの外し方(土田のデジタル)

リャンカンの外し方(土田のデジタル)

タンヤオの作り方(土田のデジタル)

親番の心得(土田のデジタル)

雀頭の作り方(土田のデジタル)

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のデジタル)

赤ドラ2枚持ちの進めかた(メンゼン手筋その1)(土田のデジタル)

赤ドラ2枚持ちの進めかた(メンゼン手筋その2)(土田のデジタル)

 カンチャンの複合形とは、例えば4・4・6とか5・5・3という部分です。門前のときには、複合形を残さずにカンチャンに決め打ちしても、手役を追いかけたり、良い待ちを作っていくための技として使っている方が多いと思います。しかし、仕掛けているときには、ポンができる形でもあるので、カンチャンに決め打つことはなかなか難しいです。ですが、カンチャンに決め打ちしたほうが和了りやすいケースでは、決め打つことで仕掛けたときの和了率が上向いていきます。

一萬三萬三萬四筒四筒七筒八筒三索四索赤五索六索東東

 親で八筒がドラです。ダブ東、赤、ドラの親満が見えています。東をポンした場合、何を切るか。三索を切ると完全一向聴形になります。

一萬三萬三萬四筒四筒七筒八筒四索赤五索六索東東東

 四筒三萬をポン、または二萬チーで六筒九筒待ちになります。ですが、三索四索赤五索六索の部分は三面張になりやすい四連形ですので、ここは三萬を切ってカンチャンに決め打ちしましょう。カンチャンに決め打つときには、そのカンチャンの待ちが出てきやすい、相手が要らなくなりそうな牌であることがポイントです。

四萬四萬六萬四筒四筒七筒八筒三索四索赤五索六索東東東

 この様な手牌でしたら、カン五萬は良い待ちではないので、六萬を切って、三索四索赤五索六索の伸びを狙います。

 手牌全体をよく見て、カンチャンの善し悪し、違う色の伸びを考えましょう。5面子目を想定しながら仕掛けて、確実に高い手にする打ち方を身につけましょう。一萬三萬三萬から三萬を先に打っておけば、カン二萬という待ちが読まれる可能性が薄まります。聴牌時の打牌は印象が強いので、その近くの牌は出てきにくくなります。

前へ65次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!
トップページへ