何切る?
オンライン麻雀
今すぐ体験
オンライン麻雀
今すぐ体験

麻雀を覚えたい初心者から、強くなりたい上級者まで、ルール、役、戦略を動画とテキストで解説

麻雀のすべて 講師:土田浩翔

ゲームで実戦
いますぐ麻雀!

土田のオカルト

赤入り麻雀について(土田のオカルト)

118.赤ドラと通常ドラの優劣(約5分)

赤ドラと通常ドラの扱いを、運量に応じて考えます。

動画固定を解除する
前へ118次へ

土田のオカルト

ゲーム全体の概略(土田のオカルト)

オカルトの基本(土田のオカルト)

シュンツの作り方(土田のオカルト)

トイツの作り方(土田のオカルト)

序盤の思考(土田のオカルト)

中盤の思考(土田のオカルト)

終盤の思考(土田のオカルト)

字牌の扱い方(土田のオカルト)

リーチのかけ方(土田のオカルト)

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のオカルト)

仕掛けの基本(土田のオカルト)

リーチへの対応(土田のオカルト)

開局~東3局の思考(土田のオカルト)

東4局~南2局の思考(土田のオカルト)

ラス前~オーラスの思考(土田のオカルト)

ドラの取捨について(土田のオカルト)

七対子の奥義(土田のオカルト)

赤入り麻雀について(土田のオカルト)

強くなるために(土田のオカルト)

ピンフの作り方(土田のオカルト)

一色手の作り方(土田のオカルト)

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のオカルト)

カンを考える(土田のオカルト)

運の育て方(土田のオカルト)

 通常のドラは4人に共通のもので、赤ドラは個人に固有のものです。麻雀の流れを考えると、ツキが無いときは通常ドラは使いにくくなりますので、落ち目のときは、通常ドラよりも赤ドラを大切にしましょう。ツキが上がれば、両方使えるようになります。

五萬七萬赤五筒七筒二索三索四索七索八索西西中中

 五萬がドラで、オタ風の西を引き、暗刻になりました。ツキがあるときは、七索八索を切り、赤とドラを使います。通常の場合には、流れを重視して七筒を切ります。赤五筒四筒がくっつけば、七索八索を切ります。四筒を引かなければ、赤五筒を切ってリャンメンでリーチします。ツキが無いときは、五萬を切ります。1巡でも早くドラを離すことが、不調を脱出するきっかけになります。八筒を引いたら赤五筒も切ります。

 流れに乗っていくという意味では、赤よりも通常ドラを大事にし、流れを変えていくという意味では、通常ドラから外していくという考え方が基本です。

前へ118次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!
トップページへ