何切る?
オンライン麻雀
今すぐ体験
オンライン麻雀
今すぐ体験

麻雀を覚えたい初心者から、強くなりたい上級者まで、ルール、役、戦略を動画とテキストで解説

麻雀のすべて 講師:土田浩翔

ゲームで実戦
いますぐ麻雀!

土田のオカルト

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のオカルト)

66.親とのアヤ(約5分10秒)

ここでは、ダマ聴が基本の理由とアヤについて解説します。

動画固定を解除する
前へ66次へ

土田のオカルト

ゲーム全体の概略(土田のオカルト)

オカルトの基本(土田のオカルト)

シュンツの作り方(土田のオカルト)

トイツの作り方(土田のオカルト)

序盤の思考(土田のオカルト)

中盤の思考(土田のオカルト)

終盤の思考(土田のオカルト)

字牌の扱い方(土田のオカルト)

リーチのかけ方(土田のオカルト)

ダマ聴(ダマテン)に構える手とは?(土田のオカルト)

仕掛けの基本(土田のオカルト)

リーチへの対応(土田のオカルト)

開局~東3局の思考(土田のオカルト)

東4局~南2局の思考(土田のオカルト)

ラス前~オーラスの思考(土田のオカルト)

ドラの取捨について(土田のオカルト)

七対子の奥義(土田のオカルト)

赤入り麻雀について(土田のオカルト)

強くなるために(土田のオカルト)

ピンフの作り方(土田のオカルト)

一色手の作り方(土田のオカルト)

点棒が無いとき〔▲1万点下〕の心得(土田のオカルト)

カンを考える(土田のオカルト)

運の育て方(土田のオカルト)

 親との間にできたアヤのためにダマに構えざるを得ない局面というのは意外に多いです。麻雀は1対1のゲームで、相手3人それぞれとの関係性が結果に表れやすくなっています。1対3のゲームと捉えると、ピントがずれてしまいます。いくら点数を持っていても、足元をすくわれているとか、あまり関係性がよくないと思える人が親になったら、ダマに構えることが基本です。

 例えば、捨てた牌を下家の人に鳴かれて当たり牌を回されてたり、下家の人が誰かに急所のような牌を鳴かせた直後に当たり牌をつかまされるなど、下家によって不利な状況を作り出されているようなときには、完全に間接的なアヤができています。そのアヤができている下家が親になったときには、聴牌してもダマに構えておいたほうが安全です。リーチをかけると、更にアヤを作られて蹴られたり、放銃させられたりするということがあります。

 直接的なアヤもあります。自分が調子よく和了っているときでも、意外な牌で振り込んでしまい、予期しない点棒の出方をするときがあります。気配がなかったり、一瞬視界から消えてそこに振り込んでしまうようなときには、そこにアヤがもうできています。ですから、その人が親を迎えたら、ダマに構えます。よくない関係を解消させるには、その人から和了ることです。

前へ66次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!
トップページへ