何切る?
オンライン麻雀
今すぐ体験
オンライン麻雀
今すぐ体験

麻雀を覚えたい初心者から、強くなりたい上級者まで、ルール、役、戦略を動画とテキストで解説

麻雀のすべて 講師:土田浩翔

ゲームで実戦
いますぐ麻雀!

土田の麻雀道

終盤の思考(土田の麻雀道)

47.親番死守の愚かさ(約3分)

ここでは、親番にこだわらない、終盤の良い過ごし方について解説します。

動画固定を解除する
前へ47次へ

土田の麻雀道

「道」の精神とは?(土田の麻雀道)

その哲学とは?(土田の麻雀道)

対局姿勢(土田の麻雀道)

点棒の受け渡し(土田の麻雀道)

序盤の思考(土田の麻雀道)

中盤の思考(土田の麻雀道)

終盤の思考(土田の麻雀道)

ドラや赤牌について(土田の麻雀道)

勝っている時の心構え(土田の麻雀道)

負けている時の心構え(土田の麻雀道)

オーラスの心構え(土田の麻雀道)

愛される打ち手の条件(土田の麻雀道)

終盤の思考Ⅱ(土田の麻雀道)

オーラストップ目の心得(土田の麻雀道)

オーラスラス目の心得(土田の麻雀道)

摸打の心得(土田の麻雀道)

リーチのかけ方(土田の麻雀道)

チー・ポン・カンの仕方(土田の麻雀道)

局終了後のふるまい(土田の麻雀道)

 親は、和了れば子の1.5倍の点数がもらえたり、連荘ができたり、聴牌でも連荘できたりするので、親番になると人が変わったように前進していく人が多いと思います。

 しかし、麻雀に親も子もありません。親でも子でも、自分にできることは限られています。常にそういう精神でいないと、あがいた醜い打ち方になり、終盤の残り1回や2回の打牌で、場が傾いてしまうような暴牌を打ってしまうことがあります。五分五分ならまだいいですが、6:4で当たりそうな牌は切らずに、親番を次の方に渡してください。

 ただ連荘したいというのはわがままです。親番にこだわりすぎず、自然な形で、納得のいく形で連荘しましょう。麻雀に親も子もありません。あるのは自分の置かれている状況だけです。

前へ47次へ
ゲームで実戦!!いますぐ麻雀!登録無料!
トップページへ